こないだ、横浜のアンパンマンミュージアムに行った帰りに中華街に寄って、ご飯を食べてから帰ったのですが、その時にお姉ちゃんが、ここの肉まんが美味しいから買って行きたい、ということになり、お店の名前は忘れましたが、肉まんを2個買っていました。家に帰って、蒸していましたが、すごい大きさ。
中華街で食べ放題を、食べたばかりでお腹いっぱいだったはずなのに、この巨大肉まんを食べたいと思えるのは、やっぱり若さですね。美味しい肉まん、というよりかは、白いもこもこした何かの物体にしか見えませんでした。食欲もそうですが、食べれる量も、10代にはとても敵いません。
ダイエットを気にして、体重が増えないように気をつけてはいますが、夕食の時に、ティーンのお兄ちゃん、お姉ちゃんと同じ感覚で、同じ量を食べていたらダメだ、ということは理解してきました。そういえば、昨日はカルボナーラが夕飯でしたが、二人とも味が薄いと言いながら、塩、胡椒、粉チーズ、と追加してました。
世代が違うからなのか、育ってきた環境が違うからなのか、分かりませんが、美味し過ぎる食べ物に危険すら感じてしまう、中年のコロ助です。自分が食べるよりも、子供たちが食べているのを見るのが嬉しい、という気分になれたら次のステージかも。
【お知らせです!】
湘南シェリフ、約2年ぶりのニューシングル!トリプルA面『湘南サマーブリーズ/ひとりの悲しみ/また逢う日まで』
↓公式ホームページよりご視聴いただけます。
https://columbia.jp/artist-info/sheriff/
【自己紹介】
今回もお読みいただきありがとうございます。ギタリストのコロ助です。
『湘南シェリフ』(日本コロムビア)というバンドでギターを弾いたり、声優の森田樹優さん(Qちゃん)と『コロQ』で絵本読み合わせライブをしたり、日本屈指のギタリスト堀尾和孝先生直伝のアコースティックギター1本でのエンターテイメントライブ『アコギ一本勝負!』をしたりしています。
橋本アリオのセブンカルチャークラブでギターとウクレレの講師もしています。
サラリーマンしながら音楽活動と子育ての両立に、楽しくも悩ましい日々を過ごす毎日です。
https://columbia.jp/artist-info/sheriff/
PV『湘南レイニーデイ』
PV『湘南サンセットビーチ』
PV『シーサイドロマンス』
コロQ(森田樹優さんとの絵本読み合わせユニット)
森田樹優さん
アコギ一本勝負!お師匠様
堀尾和孝先生
https://holiokazutaka.wixsite.com/kazutakaholio/home
セブンカルチャークラブ橋本
ギター&ウクレレレッスンやっています。
https://cul.7cn.co.jp/categorys/category_346.html